BLOG

ファーストで過ごすコーヒーブレイクについて

日常
2024/08/19 [MON.] By Matsumoto
HPblog_240816.jpg

はじめまして。
デザイングループのMatsumotoです。


 毎日暑い日が続いていますね。

 暑いのはとても苦手ですが、冷房の効いたオフィスで、熱々のホットコーヒーを飲む瞬間は、至福の時間です。

 (アイスコーヒーではなく、ホットコーヒーというのがポイント。)


私自身はコーヒー大好き人間なのですが、ファーストにはコーヒーを飲まないメンバーも少なくありません。
そこで今回は、ファーストのドリンク事情をご紹介したいと思います。



ドリンクサーバー

ドリンクサーバーがあるのは、ファーストの台所兼スタッフ憩いのスポット、パントリーです。



大人の雰囲気漂うカウンターテーブルが、いかしてますよね!

Barの様!
ここに、みんな大好きドリンクサーバーがあります。






コーヒー豆は、深入りで苦みとコクを楽しめる、コロンビア産のものを使用。
某王手コンビニエンスストアと同じ抽出方法で、なんと飲み放題でいただけます。幸せ。

アイスコーヒーが飲みたい場合は、製氷機で作った氷を入れて自作することもできます。


コーヒー以外にも、ほうじ茶やオニオンスープなど、全4種類のドリンクをラインナップ!

もちろん、お湯も飲み放題なので、自宅から好きなティーバッグを持参して飲んでいる方も。
健康面が気になるお年頃の私は、お湯と水を半々に入れて白湯を嗜む時もあります。




自動販売機

また、ドリンクサーバー以外にも、社内には自販機も設置されています!(自販機のものは、自腹です。)




ドリンクサーバー以外のものが飲みたくなったときは、こちらの自販機にお世話になっています。

私が最もよく購入するのは、「オロナミンC」。(コーヒーではありません。)
ちょっと調子が悪い時、大体これを飲めば元気ハツラツです。




さいごに

コーヒー愛好家もそうじゃない人も、好きなドリンクで一息入れると、より良いパフォーマンスに繋げることができますよね。

私にとってコーヒーは、エナジードリンクの様な存在です。

デザインで行き詰った時や、コーディングで壁にぶち当たった時など、頭をリセットしたい時には欠かせまん。

そんな大好きなコーヒーが飲み放題の職場に、日々感謝です。

ファーストがある神戸地区や鈴鹿市には、お洒落なカフェや自家焙煎のコーヒーショップがたくさんあります。個人的に、日々開拓していますので、またぜひオススメ店をご紹介させてください!

ブログ一覧に戻る